緑化のお問い合わせ・お見積

お電話でのご相談が迅速です。

屋上緑化、駐車場緑化、芝生の価格、芝の管理、その他、緑化についてどのようなことでも、 お気軽にご相談ください。ホームページを見ました、とお電話ください。

03-5643-8488 詳しい資料を送付希望の方は、下記に入力して送信してください。(フォームは24時間受付)
資料内容(時期によって異なる場合がございます): 他社比較表、価格表、パンフレット、実績写真集など
緑化のご相談がある方は、現地写真をメールでお送りください。 より的確なアドバイスが行えます。

緑化の資料 詳しくは、お電話、メールまたは下記フォームよりお問い合わせ下さい。
電話:03-5643-8488  メール:info@jgreen-eco.com
担当:切東(キリヒガシ)

は必須項目となります。

▼会社名


▼部署名


▼氏名


▼住所



▼電話番号
- -

▼FAX番号
- -

▼メールアドレス※必須


▼お問い合せ内容


▼資料の必要部数


▼資料添付
現地写真や図面などがある方は資料を添付してください。
資料1 ×
資料2 ×
資料3 ×
※ファイルの拡張子によっては、添付できない場合がございます。
その場合、別途、自動返信メールに添付して送付をお願いいたします。

関連記事

屋上緑化の耐風対策について 風に負けない耐風圧性能が必要 気候や風土による風の種類の違いとは別に、建物や植物の高さにより、風圧のかかり方は変わります。そこで耐風対 策はそれぞれの環境を考慮して、慎重に立てていかねばなりません。 屋上緑化にしても、庭園型、薄層型で耐風対策は異なります。庭園型では正の風圧によるト...
メディカルガーデン(園芸療法) 園芸療法とは 園芸療法は、1950年代にアメリカや北欧で、心や体を病んだ人たちのリハビリテーションとして園芸活動をセラピーのひとつに利用したのが始まりです。花や野菜を栽培する園芸活動を通じて、心と体と精神を成長、向上させることができる療法として、近年、日本でも関心が...
駐車場緑化 専用芝 PGE(パグ)の特徴と強み... ●アスファルトやコンクリートに舗装された駐車場も簡単に駐車場緑化できます。 ●既存の舗装面をすべて剥がさずに、排水の為の穴を数か所開け、その上に直接施工することが可能です。 ●約30%のコストダウンに加えて、工期が大幅に短縮されるので代替地を用意する必要がありません。 。 ...
補助金取得からご提案いたします 緑化のための補助金は、国、都道府県とさまざまな組織から時期に応じて発表されます。 利用できる補助金については、補助金取得からご提案させていただきますので、お問い合わせ下さい。 (参考)緑化補助金 全国マップ...