緑化のお問い合わせ・お見積

お電話でのご相談が迅速です。

屋上緑化、駐車場緑化、芝生の価格、芝の管理、その他、緑化についてどのようなことでも、 お気軽にご相談ください。ホームページを見ました、とお電話ください。

03-5643-8488 詳しい資料を送付希望の方は、下記に入力して送信してください。(フォームは24時間受付)
資料内容(時期によって異なる場合がございます): 他社比較表、価格表、パンフレット、実績写真集など
緑化のご相談がある方は、現地写真をメールでお送りください。 より的確なアドバイスが行えます。

緑化の資料 詳しくは、お電話、メールまたは下記フォームよりお問い合わせ下さい。
電話:03-5643-8488  メール:info@jgreen-eco.com
担当:切東(キリヒガシ)

は必須項目となります。

▼会社名


▼部署名


▼氏名


▼住所



▼電話番号
- -

▼FAX番号
- -

▼メールアドレス※必須


▼お問い合せ内容


▼資料の必要部数


▼資料添付
現地写真や図面などがある方は資料を添付してください。
資料1 ×
資料2 ×
資料3 ×
※ファイルの拡張子によっては、添付できない場合がございます。
その場合、別途、自動返信メールに添付して送付をお願いいたします。

関連記事

屋上緑化 専用芝 MGE(メグ)の特徴と強み... ●湿潤時でも1m2あたり38kg~40kgという超軽量化を実現。耐荷重の少ない建物でも屋上緑化が可能です。 ●ほとんど土を使わないため、土砂による潅水システムの目詰りを起こしません。 ●保湿力に優れたマットを土壌にしているため、散水などメンテナンスを省力化できます。 ●自...
会社案内 ~ 人と地球に癒しの緑を ~ J・グリーン株式会社は、駐車場・屋上・壁面・折板屋根緑化を中心に、地球温暖化、環境へのニーズに応えるべく、2010年に創業しました緑化・設計・施工会社です。従来の緑化工事における工期の長さや必要な養生期間(2~3ヶ月)、また、メンテナンスコストや積載荷重の問題、保水性...
駐車場緑化 専用芝 PGE(パグ)の特徴と強み... ●アスファルトやコンクリートに舗装された駐車場も簡単に駐車場緑化できます。 ●既存の舗装面をすべて剥がさずに、排水の為の穴を数か所開け、その上に直接施工することが可能です。 ●約30%のコストダウンに加えて、工期が大幅に短縮されるので代替地を用意する必要がありません。 。 ...
工場緑化(折板屋根緑化) 工場立地法と緑化義務 工場立地法は、1974年に施行された法律で一定条件以上の中・大規模工場が対象となり、緑化についても義務付けられています。 施行前に建設された工場は適用外ですが、法律施行後に対象工場を建替え・新増設する場合は規制に従わなければなりません。 工場立地法において、敷地面積9,00...